ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキ」は、ふわ食感とほどよいチーズのコクが魅力のロングセラー商品。私も「あと10分で世界が終わるならこれを食べる」と豪語できるレベルで愛しています。
そんな完成されたパンに期間限定フレーバーとして《桃》が登場しました。
フルーツ×チーズ蒸しケーキという組み合わせ、正直なところ「合うの?」と疑問でしたが……結論から言うと意外と合う!です。
商品概要
パッケージにはこう書かれています:
北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した「北海道チーズ蒸しケーキ」に、桃ジャムを練り込んだ蒸しケーキです。
見た目は通常のチーズ蒸しケーキにほんのり赤みが差したような色合い。中にジャムがとろっと入っているタイプではなく、生地に桃ジャムが練り込まれているスタイルです。

食べてみた感想
まずひとくち。ふわっと軽い口あたりとしっとり感は、いつもの北海道チーズ蒸しケーキ。
……なんですが、後味にふわりと桃の香りが追いかけてきます。これが思いのほか自然で、全体の風味を邪魔しないのが好印象。
チーズの風味を損なうことなく、ほんのり甘くて爽やかな余韻が残る。“ほんのりフルーツ”の加減が絶妙で、「全然アリ」と感じました。
もともとの味を大きく変えず、ちょっとした変化が欲しいときにぴったりの限定フレーバーです。

販売期間は?どこで買える?
販売期間
公式サイトによると、2025年5月の新商品として登場しています。明確な終了時期は記載がないため、見かけたら早めに購入するのがおすすめです。
販売場所
筆者は近畿のスーパー(東京にも本社がありますね)「ライフ」で購入しました。ヤマザキのオンラインショップ等では見つけられなかったため、コンビニやスーパーの店頭販売がメインのようです。
まとめ:桃が好きならぜひ一度試してみて
「いつもの北海道チーズ蒸しケーキにちょっと飽きた」「季節感ある味が欲しい」という人にはぜひ試してもらいたい一品。
桃の風味は控えめなので、主張しすぎる甘さが苦手な方にもおすすめできます。
期待しすぎずに買ってみると、意外な満足感がある──そんな感じの限定品でした。
※記事は2025年5月時点の情報です。商品の取り扱い状況は店舗により異なる場合があります。